【Mac初心者】私がインストールしているデバイス専用アプリ

Mac

完全に自分用のメモですが、この記事が他の人にもお役たったなら幸いです。

デバイス専用アプリ

ストレージ(SSD, HDD)管理

SanDisk Security【SanDiskのポータブルSSD使用者向け】

SanDiskのポータブルSSDにセキュリティ設定を追加できます。

サンディスク SSD、メモリカード、フラッシュメモリ製品があなたにデジタルライフをお届けします | SanDisk
SanDisk または WD_BLACK 製品に関するサポートの質問に対する詳細な回答が得られます。

SanDiskのポータブルSSDを頻繁に外に持ち出す場合、紛失時のことを考えて念の為セキュリティ設定をかけておいた方が良いかもしれません。

LaCie Desktop Manager【LaCieのストレージ使用者向け】

LaCieのHDDを使用する際は必須らしいアプリ。
しかし残念ながら M1 Mac 、Big Surは対応していない模様。

LaCieストレージ・ソリューション:外付けハードディスク・ドライブ、SSD、RAIDシステム | Seagate 日本
外付けハードディスク・ドライブ、SSD、RAIDシステムを取り揃えたLaCieの多彩なストレージ・ソリューションをご紹介します。信頼できる高性能ストレージをお探しのプロフェッショナルやテクノロジー愛好家に最適です。

私が M1 Mac mini に接続している、LaCie d2 Professional は、Appleの省エネルギー設定の「可能な場合はハードディスクをスリープさせる」をオフにしても、しょっちゅうスリープに入ってしまいます。
このLaCie Desktop Manager でスリープに入る時間を設定できるらしいので使いたかったのですが使えず残念。別の方法を模索しています。

Webカメラ

Logicool G HUB【Logicool Webカメラ使用者向け】

LogicoolのWebカメラを使用する際にインストールします。

ロジクール G HUB ゲーミングソフトウェア
マウス、キーボード、ヘッドセット、スピーカー、ウェブカメラの設定をカスタマイズして最適化できる先進のゲーミングソフトウェアG HUBで、ロジクールGゲーミングギアの可能性を最大限に引き出しましょう。他のゲーマーのプロフィールをダウンロードし...

オーディオインターフェース

MOTU M Series System Extension【MOTU Mシリーズ使用者向け】

私の場合、MOTU M2を使用しているので、それに適合したドライバーです。

Asset 1

システム設定 →一般 →ログイン項目と機能拡張 →機能拡張
→「ドライバ機能拡張」(i)をクリック
→「MOTU M Series System Extension」をオンにします。

ドライバーが正常に作動することで、ソフトウェアのボリュームが効くようになります。
(キーボードでボリューム調整できるようになります。)

VRヘッドセット

Virtual Desktop Streamer【VRヘッドセット使用者向け】

VRヘッドセットのアプリ「Vertual Desktop」のPC側のソフトです。
※これをPC側にインストールしないと、VRヘッドセットで「Vertual Desktop」が機能しません。

Home | Virtual Desktop

デジタルカメラ、DSLR

TAMRON Lens Utility【タムロンのレンズ使用者向け】

最近のタムロンレンズはUSB接続が可能となっています。
対応レンズでは、このソフトを使用することでレンズの細かい設定を変更できたりします。

インストーラーに付属していますが、このソフトをインストールするにあたり、「CP210x VCP Driver」もインストールする必要があるようです。

TAMRON Lens Utility™ | ソフトウェア | タムロン 写真用レンズ フォトサイト - TAMRON
タムロン写真用レンズのソフトウェア「TAMRON Lens Utility™」の製品ページです。TAMRON Lens Utilityの機能紹介ページです。このソフトウェアを使用することで、タムロンレンズのカスタマイズやファームウェアのアッ...

VuzeVRStudio【VUZE VR カメラ使用者向け】

3Dステレオカメラ「VUZE XR」用のソフトです。
こちらのソフトで撮影した動画を3Dステレオ動画になるように展開するために使用します。

すでに公式サイトは無くなっているので公式の配信はありません。
代わりに、有志の方が以下のページで公開しています。

Vuze XR camera software download – Htbaa blogs?

Insta360 Studio【Insta360カメラ使用者向け】

Insta360カメラ用の統合サポートソフトです。
私の場合、3Dステレオカメラ「insta360 EVO」で撮影した動画を3Dステレオ動画になるように展開するために使用します。

Just a moment...

Catalyst Browse【SONYカメラ使用者向け】

ソニーのミラーレスカメラで撮影した動画に対して、あとから電子式手ぶれ補正を掛けることができます。
他にも機能があるようですが、私は手ぶれ補正目的でのみ使用することがあります。

[Catalyst Browse, Catalyst Prepare/Plugin, Catalyst Edit] ダウンロード・購入 | Sony JP
タイトルとURLをコピーしました